実績・実例Achievements / examples

  • トップ
  • お知らせ
  • 【抜型】【彫刻刃型】穴抜カス処理でお困りではありませんか?
    抜カス自動排出型〈動画紹介〉

【抜型】【彫刻刃型】穴抜カス処理でお困りではありませんか?
抜カス自動排出型〈動画紹介〉2023.07.17

近年、抜き穴カスの自動排出について問い合わせを多く頂いております。

加工製品の中にある四角・楕円・丸などの様々な形状の穴の抜きカス
これまでの抜型では、手作業で取り除く必要がありました。

また、いくつかの抜型メーカーでは、弊社と同様
(ブロック)彫刻刃型を組み込みんだ型を提供していますが、
ほぼ全ての抜型メーカーが他社で購入した彫刻刃型を使用しています。
(ご利用の抜型メーカーに確認してみてください!)

このため、加工材料特性に合わせた細かな仕様や、
短納期対応が出来ないなど課題があります。

弊社は、全て自社で製造しており、
加工材料特性に合わせた刃型仕様をご提案しています。

またお客様のご要望に応じて、
・試抜立ち合いによる抜型の検証
・抜きカス排除型の使用方法の指導
・強制吸引等の自動化の提案など、
抜型製造・販売だけでなく、お客様が使用できる状態まで、
丁寧にご対応させて頂きます。

これらは、自社内で抜型製造・プレス加工の一貫生産をしているからこそ、
可能なサービスです。

下記動画をご覧ください。

抜型を上定盤にセットしています。

動画を見て頂くとわかりますが、
様々なサイズ・異形状抜きカスを一度に排出しています。

弊社の自動排出型は、抜きカスが落下しない様な刃先を設計しています。
連続プレス毎に、製品が入り込み型内部の空間に抜きカスを溜め込む仕様です。

これまでの経験を踏まえて、それぞれの製品に最適な形状をご提案致します。
穴カス自動排出型に少しでもご興味ありましたら、お気軽に弊社までご連絡下さい。