型抜プレスでは、材料廃材が必ず発生します。
間隔を狭く配置し廃材を少なくすることで、
無駄な材料が減り、利益率が向上します。
皆さんのお使いの抜型メーカー様では、
抜型の間隔(ドブ)は、最小いくつ必要と言われていますか?
おそらく5㎜くらいの回答が多いのではないでしょうか?
細いベニヤでは強度が弱く、抜型が破損するからです。
弊社の金属ベース抜型では、
ベニヤでは実現できない
抜型間隔(ドブ) 3㎜以下実現します。
特に、高価材料や大ロット加工では、材料費が大幅に変わり
利益向上につながります。
抜型間隔(ドブ)を見直して、利益向上に繋げてみませんか?